暮らしのアンティークSHOP「蔵の中」の商品情報や日々雑感。
予想以上の大雨被害の映像に、人は無力だとの感を強くする。
道路を水がしだいにさらっていく映像をネットで見て驚いていたが、
今朝の朝刊に、それがさらに拡大した広島の写真が。
コンクリートの被膜なんて紙みたいに破れていく。
昔から「自然が人に怒っている」と感じることが度々あったが、
もう取り返せないのか、まだ間に合うのか。
昨今の人の所行を見るとなんだか絶望感におそわれる。
半世紀ほど昔のノリタケの豆皿5枚としょうゆさし。
すっきりした蛇の目柄。豆皿の直径10.6センチ、高さ1.7センチ。
しょうゆさしの高さ6.2センチ。
2700円。
あまり外に出たがらなくなったね。
・世田谷区松原5-20-17 ・TEL:03-3324-6778 SHOPはこちらからお入りください。
お問合せは、電話またはメールにてどうぞ。
⇒ Tsu (01/31)
⇒ hirao (01/31)
⇒ 柳瀬久美子 (01/31)
⇒ okinawan (12/31)
⇒ Tsu (04/01)
⇒ Tsu (02/22)
⇒ hirao (02/08)
⇒ 浅川 (03/23)
⇒ なを。 (02/25)
⇒ 菜種梅雨 (02/23)